そういえばオブジェクト思考って??

オブジェクトとは、

 

英語ではObject、対象という風に訳されますが、これはプログラミングにおいてどのような意味を持つのでしょうか。

 

僕なりの答えとしては、輪郭をもった存在です。

 

ここでは輪郭を持っている事が重要であると考えられます。すなわち、クラスなどの概念を導入する理由としては、各役割をもった処理を明確に区別したいという理由が挙げられます。この区別の意味を持つのが輪郭です。

 

プログラミングにおいて、ある部分を修正したい際に、全体のコードをいじるのは効率が悪く、また、次々にミスを形成することになりかねないと考えられます。

 

したがって、存在を一つ一つ明確に分けて考えることにより、効率化、そして見やすさを追求するのがオブジェクト思考のプログラミングであると思います。